会社案内

代表挨拶

一番大切にしていることは「思いやり」

私が商いを続ける上で、何よりも大切にしているのは「思いやり」です。

お客様、取引先、ここで共に働く仲間、そして家族。すべての相手を想う心が、仕事の原点だと考えています。

思いやりは、必ず仕事や製品に表れてきます。

私たちは、材料を仕入れ、手加工や機械加工を丁寧に施し、ひとつひとつの製品に精魂を込めて仕上げていきます。

職人として技を身につけていく道に近道はなく、「順番に積み重ねる」という当たり前のことを、日々地道に続けるしかありません。

その道のりは決して楽なものではありません。

けれども、どんな時でも「みんなで力を合わせ、助け合う」こと。この思いやりの心さえあれば、人も技も、必ず乗り越えて成長していけると私は信じています。

仕事の中で感じる楽しさや嬉しさ、やり遂げた時の達成感や仲間との信頼。

そういったものが、人生の喜びにつながっていく。

私は、思いやりを通して、そんな温かい循環をつくっていきたいと思っています。

私たちが進む方向は「すべての笑顔」

私たちの会社を何かにたとえるなら、「船」です。

白石木工という名の船には、家具職人、建具職人、塗装職人、営業、製作管理、設計・デザイン、出荷、管理、経理、総務それぞれが役割を持つ"船員"として乗り込み、力を合わせて同じ方向を目指して進んでいます。

その進む先にあるのは、「すべての笑顔」。

誰かひとりのためではなく、関わるすべての人にとっての笑顔を目的に、私たちはモノづくりに取り組んでいます。

材料を手にし、図面に向かい、現場に立ち、最後の仕上げに至るまで、すべての工程に"真心"を込めることを忘れません。

私たち白石木工は
「すべての人を笑顔にする」ことを本気で目指している会社です。

それが私たちの誇りであり、進むべき航路でもあります。

有限会社白石木工 代表取締役 白石 彰博

経営理念

会社概要

商号 有限会社 白石木工
所在地
本社・工場:
〒981-3602 宮城県黒川郡大衡村大衡字北原30-1
TEL. 022-393-7380/FAX. 022-393-7381
Tokyo Office:
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目17-7 クリエイトビル3F
TEL. 03-5809-3912/FAX. 03-5809-3913
設立 平成元年 7月
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役 白石彰博
取引銀行 七十七銀行 中新田支店
従業員数 製作部 16名/塗装部 2名/製作管理部 3名/設計・デザイン部 2名/総務部 2名/役員3名 合計28名
建設業許可 許可番号: 宮城県知事 許可(般-29) 第16591号
建設業の種類: 内装工事仕上業・建具工事業
資格 職業訓練指導員(木工科) 1名
一級技能士(建具製作作業) 1名
一級技能士(家具手加工作業) 3名
二級技能士(家具手加工作業) 1名
木材加工用機械作業主任者 5名
機械・設備 横切軸傾斜盤 9台/昇降盤 1台/手押鋸盤 2台/超仕上盤 4台/角のみ盤 3台/パネルソー 6台/自動一面鋸 3台/昇降ルーター 1台/ボール盤 1台/長尺自動プレス盤 15台/バンドソー 3台/糸鋸盤 1台/リップソー直線自動縁貼り機 3台/オートヘットルーター/軸傾斜昇降盤 4台/コンプレッサー 5台/手動プレス盤 1台/モルダー 1台/ダブルエンドテノナー 2台/ラジアルリー 2台/ボーリングマシン 3台/移動集塵機 9台/集塵装置一式/リフト装置一式/フォークリフト 2台/HOMAG P-150 5軸CNC加工機 SHODA CNC加工機
営業種目 特注家具/建具工事/店舗設計/施工

工場案内

私たちは、一般的な木工所とは異なり、広大な敷地を有しております。

敷地内には、用途ごとに分かれた5つの工場があり、それぞれの建物において専門性の高い製作・加工を行っております。

第1工場・第2工場・第3工場では、主に家具の製作・加工を担当し、塗装工場では家具の塗装を専門に行っております。

また、NC機械※を用いた精密加工および家具建具の製作・加工は、NC工場にて対応しております。

このほか、家具製作や内装工事に関する打合せ・段取りを行う事務所、材料を保管する資材倉庫、家具用金物を管理する金物倉庫など、作業内容や用途に応じた建物が整備されています。

それぞれの現場において、職人たちが責任と誇りを胸に、真剣な眼差しで日々ものづくりに励んでおります。

工場見学をご希望の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

※ NC機械:コンピューターによる数値制御(Numerical Control)により、自動で切削加工を行う工作機械です。